かつらしげもり

2019.05.23

美容師さんに教える、美容師さんにかつらの講習をしてきました。

いつもありがとうございます。

昨日は、講習でもいつもと少し違う講習会を代々木でしてきました。

 

それは、

「美容師さんに教える、美容師さん」方にかつらの講習。

内容は来月着付けやメイク・かつら試験があり、その為の講習会でその中のかつらの講習を約一時間。

お受けになっている美容師の先生は全国から勉強に来られているので、規模と気持ちが違います。

 

写真はNGなので撮れませんが、また8月にはこの試験に合格された方への更に一段上のクラスがあってそこでも講習しますので、今回は基本編。

 

いつもは20分講義をして40分実践を丁寧にお話ししたく今回は30分も割かせていただきました。

それでもすべて伝えきれず…

内容は

下地(長い髪の方)

持ち方

被せ方(前被せ)

かんざし

でした。

 

基本は前に約1年間、連載で書かせて頂いた

 

こちらの百日草のはなよめにも掲載されていますが、

なぜ、こうなったかの過程までは書けないのでその説明ができるのは理解しやすいです。

 

更に、一部の方に角隠しのつけ方を聞かれたので、

かつらしげもり 角隠し で検索すると

ゼクシィさんで書かせて頂いた記事があるので、こちらを見てくださいとお話ししました。

https://zexy.net/article/app000100039/

 

今回は、最近いろいろあって今までで一番想いを込めて伝えられたと思います。

 

受講される先生方が、徐々に近くに来て真剣に見てくださる姿が印象的でした。

 

昔、受講された先生もいましたが「覚えていないことが多いからもう一度習わないといけない…」

と言われていました。

 

理解しやすくすぐにできるので、即効性はいいと思いますがずっとは覚えていないんですよね。

 

最近???と思っている方は、またお気軽にお伝えくださいね。

 

ではでは。

 

最近の読みもの

カテゴリー

月別読みもの一覧
月別読みもの一覧

その他の読みもの